開発チームより

from Systems Foundation Inc.





「Do! e-LEARNING」の発売にあたり

最近のインターネット事情は、日記形式のブログなどを使って個人が
Webサイトで情報を発信することがあたりまえになっています。

Webサイトを作成するためには、HTMLなどの構造化言語を使う必要があります。
いままでは、専門の会社に作成を依頼して対応していました。
それが、最近のブログなどの管理画面で写真や文字などの配置や構成が簡単に
入力出来るようになりました。

こうした機能を取り込んで、簡単に問題の作成やアンケートの作成が出来るように
開発したシステムが「Do! e-LEARNING」です。
回答結果やアンケートの内容を個人レベルで管理できるので、
個人毎・社員毎の細かいフォローが可能になります。

学習塾では、内部で持っている資料を活用することで、
オリジナルの問題を作成して出題できます。

企業であれば、個人情報保護法関連情報を社員に徹底させることや、
新製品情報の発信などアイデアによりその使い方は広がります。
新人教育や入社前教育などでも威力を発揮するでしょう。

学習塾でも使っているシステムを、簡単に企業でも導入できます。
21世紀に生き残るために、ぜひこの「Do! e-LEARNING」システムを使って
活性化に役立ててくださいますように。

武藤幸一(代表取締役)



開発のコンセプトについて



ITという言葉が一人歩きしているように思え、大量な情報の波は、心地よい波の音より
渋滞に巻き込まれてストレスを抱えるようなものだと思うこともあります。

そんな中で「これこそ素晴らしいITだ」と思うのは、Apple社の”iTune”&”iPod”です。
ここに詰められたIT技術は、生活を向上させ、満足させるものでした。
まるでそれは、あらゆる方向に散らばっていた音楽、CDやMDやTAPE、PCの中の音楽ファイルを、
それぞれの再生機器、CDプレイヤー、MDプレイヤー、PCでの音楽再生に分かれていた世代から、
全てが整理された、新しく構築された瞬間を提供しました。

シンプルで機能的で心地よいデザイン、これはITを使っていく上での重要なポイントといえます。

そのような土台の上に、今回の”Do! e-LEARNING”を進めてきました。
メンバーを管理して、問題やアンケートからの回答を集計/参照していくITの得意分野に
「シンプルで機能的で心地よいデザイン」をベースにパッケージングしたいと希望しました。

皆様の生活・仕事の中に自然な形で溶け込めるようなパッケージとサポートを目指しております。



Do! e-LEARNINGのキャラクター、その名も「Do君」

本システム製作プロジェクトが動き始めると、商品のコンセプトや操作性、機能などさまざまな事を話るためのミーティングが社内で重ねられました。
いつでも根底にあった想いは1つ、「どんな方に使って頂いても分かり易く、幅広く活躍できるシステムに仕上げたい!」。
この想いはプロジェクト発足のその日から、実際の製作の最中でも、変わる事なくいつも基礎となっています。

コンピューターのプロでなくても、ウェブ関連に手馴れた若者でなくても、慣れ親しんで頂けるシステムに仕上がるように、
「ご利用いただく皆様に楽しんで頂けるようなキャラクターを1つ(1人?)創ってみよう…」、その考えから「Do君」が生まれました。



記念すべき第一号!ラフ版Do君


えんぴつ抱え、勤勉さアピール…?


(その他を経て)現行のDo君に成長!


ギラギラDo君


バカンスDo君


あれれ、ちょっと見覚えのある…??


>>ご利用料金